でっかいどー

ご訪問ありがとうございます。
本日は北海道産の極上帆立貝のご案内です。
ご存知の方も多いかも知れませんが帆立貝の漁獲量は
北海道がダントツです。ほぼ100%に近いぐらいの
水揚げを誇ります。ついで青森県がごくわずかの水揚げ
それ以外の産地はほぼ皆無です。
本日は特大のホタテを購入する事ができました。
500円玉がとても小さく見えますよね。
活ほたての場合は殻を外すのが大変なので
一般的には専用のへらを使いはずします。
こんなもので外していきます。
へらを使うと簡単に外れました。外れた画像がこちら。
んー。テンション上がってきました。北海道に住んで
いてもなかなかこれほどの大物にはお目にかかれません。

刺身で頂こうかと思いましたがバター焼きにしました。
半生程度の焼き加減に仕上げました。
バター醤油の香りにKO寸前です。

それでは頂きます。奥にかくれてますが
ホタテの子も半生とろとろで極上でした。

皆様にも一度は殻つきの極上ほたてを
味わって頂きたいです。
本日の食材費
支出…ほたて490円(定価税別)
累計…2,470円(税別)
今後この金額がどのように推移して
いくか併せて検証して行きたいと思います。
本日はご訪問ありがとうございました。
なまら嬉しいです。したっけね。
ランキング参加しております。応援頂けるとうれしいです。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
